 
            New
Myoko,
            
            
			New Always
 
 
		“SDGs”は、2015年9月に、国連で決まった17の目標の総称です。
					
					New Start
					New Always
				
 
				
 
					 
 
							
						本当の1日の長さを感じる。
空の遠さや
                    星の明るさが分かる。
                    人との間に
                    ちゃんと温度があって、
                    
                    感じるまま、
                    素直にいれること。
 
					脈々と、深々と、轟々と、
						実感する。
豊か。
「自然」と人生がよりそう。
すると、
                    自然と生命がめぐる。
考える。
感じる。
 
					「always/オールウェイズ」=「いつまでも、永遠に」
妙高市が掲げる「みょうこうSDGsモデル」の
	                    最初の一歩は、
妙高市民の一人ひとりに、SDGsを理解してもらうこと。
	                “自分ごとと捉えてもらう”こと。
そして、一人ひとりが、
	                    妙高の未来をつくる取組みをはじめること。
そして、わたしたちは、この妙高から、
						日本のSDGsモデルとして
	                    世界に発信していきたいと考えています。
小さなちいさな一歩から、
						新しい妙高、「New Always」をつくりませんか。
